三笠鉄道村では、「秋の三笠鉄道村まつり」を実施します。ステージショーや豪華景品が当たるビンゴ大会、蒸気機関車S-304号に乗れる体験など楽しいイベント盛りだくさんです。

開催日時
令和7年10月4日(土)~5日(日) 9:00~16:00
場所
内容
10時00分~10時30分 ステージショー
4日:TeTeさん

5日:双子パフォーマーPLuto

11時00分~12時00分 石炭ウェイトゲーム(参加料)500円 先着30名
石炭をバケツの中に入れて、3㎏ピッタリを目指そう!!
重さによって景品をプレゼント!!
12時30分~13時00分 ステージショー
4日:TeTeさん

5日:双子パフォーマーPLuto

13時30分~14時30分 どん菓子実演・できたてどん菓子のプレゼント
ぽっぽレッドがSLの形をした機械で作る昔懐かしいお米のお菓子。
実演後、みなさんへどん菓子プレゼント。

15時00分~15時30分 ぽっぽレンジャービンゴ・記念撮影会 1枚:300円
花火、スイカ、メロン、イオン商品券など豪華景品が当たります。
最後はぽっぽレッドと記念撮影ができます。当日のお楽しみに!
その他イベント
大人気!縁日コーナー

・射的(5発:300円)
・プラレールフィッシング(1回:300円)
ふわふわゴリラ (5分:300円)
1日100回限定 午前午後各50回 ※回数に達し次第終了です。
午前:9時30分~11時00分 午後:14:30~16:00
自衛隊車両展示 12:00~16:00
自衛隊車両と記念撮影ができます。(協力:岩見沢駐屯地)
パトカー展示・記念撮影 12時30分~14時00分
パトカーと記念撮影ができます。(協力:岩見沢警察署三笠警察庁舎)
村内探検スタンプラリー(1枚:400円)
村内に置かれているスタンプを全て集めた方全員に、縁日・ビンゴを無料で楽しめる特典をプレゼントします。
SL運転席乗車体験 限定12組(1回:3,000円)
運行しているSLの運転席に乗車できる貴重な体験 ※1組2名まで
機関庫内汽笛ならし体験(1回:500円)12時00分~13時30分
鉄道記念館機関庫内にて、展示車両3台(C12・ED76・DD13)の汽笛ならし体験を行います。



入館者アンケート
アンケートにご協力いただいた方へ抽選で景品プレゼント。
※入館料がかかります。
出店
キッチンカーや出店、ハンドメイドなどの販売があります。
出店者の詳細は後日更新、お楽しみに!
三笠鉄道村ホームページ
鉄道村Facebook
三笠鉄道村Instagram
三笠鉄道記念館
電話:01267-3-1123(月曜日定休※月曜日が祝日の場合は翌平日)
産業政策推進部商工観光課
電話:01267-2-3997(平日のみ)