キャンプを楽しみながら、三笠の秋を堪能!きのこ汁やヤマベの塩焼きなどの秋ならではの グルメに加え、北海道各地から出店が大集合です。三笠の秋をぜひご堪能ください。


イベント概要
会場
ファミリーランドみかさ遊園(三笠市西桂沢57番地)
※駐車可能数約500台(臨時駐車場を含む)
日時
10月12日(日)10:00~16:00
キャンプサイト(事前予約制)

【日程】10月11日(土)~10月12日(日)の1泊
チェックイン:10月11日(土)9:00~17:00まで
チェックアウト:10月12日(日)16:00まで
【料金】イベント体験料 2,000円
(三笠新米すくいとり・アンモナイトレプリカづくり無料体験パス付き×各2回)
【受付・支払方法】イベント会場内総合インフォメーションにて受付・お支払い(現金のみ)
※ゴミは各自でお持ち帰りください。
※キャンセルは10月8日(水)17:00まで
総区画数 | サイズ(1区画) | 駐車場(1区画) |
40 | 6m×6m | 1台付き |
ワークショップ
●アートワークショップ(無料)10:00~14:00
<注意事項>
・塗料が付くと取れないので汚れてもいい服装でご参加ください。
・頭髪に塗料が付く恐れがありますので、帽子などをご持参ください。
・筆を振り回さないでください。
・文字以外をお描きください
●秀岳荘
・革ひものキーホルダー作り(500円)
・スラックライン体験
・テント展示販売


●コミカルブラザーズ
・シルクスクリーンプリント(500円~2,000円)
・モルドールワークショップ(2,000円)
●アンモナイトレプリカ作り(1回150円)
●三笠新米すくいとり(1回200円)
●薪割り体験(無料)
●焚火マシュマロ焼き(1回300円)
●水素実験コーナー(無料)
フードエリア・グッズエリア
北海道の「食」を丸ごと味わえるフードエリア。(後日更新)
キッチンカー出店者名 | フード販売品目 |
鉄板キング | たい焼き、削りイチゴ、サーロインステーキ等 |
屋台よっちゃん食堂 | 目玉焼き付やきそば、オム焼きそば等 |
DINER | キューバサンド、炭火焼きチキンレッグ等 |
笑日MARU | わらび餅、わらび餅ドリンク等 |
Sunflower | チーズハットグ、レインボードッグ等 |
おそとキッチン | りんご飴、いちご飴、UFOバーガー等 |
おむすびころりん | おにぎり、味噌汁、お茶等 |
mofu donut | 生チュロス、トルネードポテト等 |
spice curry COMODO | スパイスカレー、ロールキャベツ等 |
フード出店者名 | |
童心会 | ヤマベの塩焼き |
三笠振興開発株式会社 | きのこ汁、炊き込みご飯等 |
ティーズブロウイング | 鶏の山賊焼き、ホルモン焼きそば等 |
ことぶきや | 焼カキ、焼ツブ、焼ホタテ等 |
利休 | 牛タン極まんじゅう、牛たんカレーパン等 |
モアイ | ブリト―、パエリア等 |
Rire.Sourire | フィナンシェ、パウンドケーキ、コーヒー等 |
あむっと | ガトーショコラ、米粉のマフィン等 |
出張COCOCHI MFPみのり | ふっくりんこ、紅はるか、しいたけ等 |
小柳食品 | チョコバナナ、チュロス等 |
北海道三笠観光協会 | ラーメンの試食、特産品の販売等 |
三笠の「技」が垣間見えるグッズエリア。(後日更新予定)
グッズ出店者名 | グッズ販売品目 |
PAPIPUPE-POO | セキュリティシール、熊鈴・ガチャポン等 |
Rosi’s Salon | うぉーたーぷにぷに、キャンドルすくい等 |
C-TAKE | 熊鈴づくりワークショップ等 |
Natural café | ピアス、イヤリング等 |
ミーストア | デジタルくじ |
OSB工房 | バッテン台、インテリア雑貨等 |
タテヤマコミックランド | ひもくじ、おもちゃくじ |
ステージスケジュール
10:00~ 開会
10:20~ みかさ名物ジャンボ輪投げ(1回300円)
11:30~ 三笠もみじ饅頭まき(子供の部)
12:15~ 簡単!運動不足解消エクササイズ
12:40~ 三笠アートトークショー
13:00~ 収穫の秋!取れたて玉ねぎ・じゃがいも詰め放題 (1回100円)
13:45~ ambitious ライブ
14:30~ 木こり選手権(1組500円/一般の部(男女もしくは女性2人)/親子の部)
両手挽鋸により、2人1組で呼吸を合わせ木を早く切り落とすタイムレース。優勝
チームには一般の部:賞金3万円、親子の部:図書カード1万円分が当たる!(1組500円/一般の部
(男女もしくは女性2人)/親子の部)
※親子の部の子は、小学生以上高校生未満のみ参加可能。
※参加方法:当日(13日)10:00から10:10までに総合インフォメーションへお越しください。
(人数が多い場合は、くじ引きにより参加者を決定します。)
15:40~ 一般社団法人北海道三笠観光協会 代表理事ご挨拶
15:45~ 三笠もみじ饅頭まき
16:00~ 閉会

MC:けんたろう(木村健太郎)

MC:ひなた日姫
MC:ひなた日姫
水めぐりバスツアー(雨天中止)
普段なかなか間近で見ることのできない、新桂沢ダム(天端、監査廊)と新桂沢発電所をバスでめぐるツアーです。(事前予約制 各回先着20名)
ツアー時間/①10:40~、②13:30~ の2便


協力:桂沢ダム管理支所、電源開発株式会社、幾春別川ダム建設事業所アクセス
コチラ〉
〈事前予約は<会場へのアクセス>
詳しい地図はこちら(Googleマップ)
<臨時駐車場へのアクセス>
詳しい地図はこちら(Googleマップ)
<公共交通機関でのアクセス>
詳しい地図はこちら(Googleマップ)
ファミリーランドみかさ遊園の利用制限について
10月9日(木)~10月10日(金)
みかさ桂沢もみじ祭2025の設営のため、キャンプエリア及び園地の一部利用を制限します。
10月11日(土)~10月12日(日)
みかさ桂沢もみじ祭2025の開催のため、キャンプエリアは予約のみの利用となります。
注意事項について
- 天候その他の事情により一部内容の変更や中止をする場合がございます。
- テントエリア以外でのテント、タープ、パラソルなどの設営はご遠慮ください。
- 20歳未満、お車でお越しの方は飲酒をご遠慮ください。
産業政策推進部商工観光課
電話:01267-2-3997
FAX:01267-2-7880