さあ行こう!
一億年時間旅行へ
–石炭が紡ぐ大地と人々の物語–
東京から飛行機と車で約2時間30分…
そこでは都市部では味わえない、「億年」という時間スケールでの旅を楽しむことができます。
アンモナイトが海を泳いでいた1億年前から、炭鉱まちとして栄えた近・現代の歴史、そして大地の恵みをたっぷり吸った地ワインと食。
景観から、食から、一億年時間旅行を気軽に楽しめる場所、
それが三笠市です。


三笠を知る
1億年にもおよぶ歴史によって紡がれてきた三笠市。
そのストーリーと、見どころをご案内します。
三笠で遊ぶ
三笠市では、さまざまな農産物と地元産の食材を使った
グルメ、そして温泉やガイドツアーなど、1日中遊べる素材が
たっぷり。
ガイドツアーは当日受付も可能なので、お気軽にお問い合わせ
ください。
(予約状況によってはお断りする場合があります)


三笠を体験する
三笠市では、一億年を体験することができるアクティビティやイベントがたくさん。
さあ、行こう!一億年時間旅行へ。
三笠を守る
三笠市は、「日本ジオパーク」に認定されています。
ジオパークは、大地が作ってくれた“地域の宝(地域資源)”をしっかりと守り、その価値を子ども達と学び、観光客と楽しみ、そして経済活動を行いながら持続可能な開発
(Sustainable Development)を行う取り組みです。
私たちは、地域の大事な“宝”を次世代へ繋ぎ、共有するため、SDGsの達成に向けた活動も行なっています。

教育旅行をお考えの皆様へ
三笠市は、日本の近代化や北海道開拓を支えた炭鉱によってまちが発展しました。
三笠ジオパークでは、これらの歴史に関連する地質遺産や炭鉱遺産を活用した教育旅行の受け入れを進めています。学校での教科単元との連動についても配慮されていますので、ぜひご検討ください。
